NEOGEO mini 発売から早二ヶ月。その間純正パッドは品薄だわ USB 接続のアーケードコントローラは認識しないわと、格闘ゲームをこれでもかと収録していながらまともに遊べない状況が続いていました。そんな中、11月末にサードパーティ製の USB 変換器発売がアナウンスされよーやくかと思っていたところに MAYFLASH のアケコン…
パソコンのキーボードは永いこと NEC PC-9801(或いは EPSON 国民機)用のものを自宅でも職場でも変換コンバータ(Object 98toAT)を介して使ってきましたが(写真上)、流石に動きの渋いキー(特にAキー)が出てきたため今後状態の良い 9801 キーボードが入手できるアテも無いことから AT 日本語配列のキーボードへ…
NEOGEO mini を購入して暫く経ちました。ノスタルジーに浸って遊んでいるのかと言えば、実はほとんど遊べていません。理由は簡単で、これだけ格闘ゲームを収録していながら格闘ゲームで遊べるコントローラが用意されていないからです。
一応 NEOGEO mini 本体にジョイスティック的なものは用意されていますので、操作すること…