時代の節目のフェスティバル いや、「平成最後の」とかそんなフレーズを使いたくなかったので。と言う訳で毎年の恒例となりつつある上尾ファインモータースクルー主宰のまるごとバイクフェスティバル 2019 へ参加してきました。 今回はゆっくり体験試乗で3台ほど乗ってみました。乗った順番に、先ずは Kawasaki W800(写真上)。この排気量で教習所の狭いコー… トラックバック:02019年04月29日 バイク 続きを読むread more
平日のモーターサイクルショー 東京モーターサイクルショーに行ってきました。今回は金曜日の仕事が休みだったので平日参加となりましたが、期待に反して余り空いていませんでしたね。それでも土日よりはマシだったのかしらん? 今回車両で気になっていたのは SUZUKI KATANA だけでした。現状は海外モデルとのことでしたが、これだけ宣伝しといて国内で売らないってこ… トラックバック:02019年03月24日 バイク 続きを読むread more
一次大戦の無かった世界 劇場版幼女戦記観てきました。普通にテレビ版の続きでした。原作ストックも充分なのでこのまま普通に続けられそうです。 と言うかアフリカ戦線...違う、南方大陸戦を5分で終わらせ(まぁド・ゴール違うド・ルーゴ将軍ぶっ飛ばすだけですし)ライバルとなるメアリー・スーとの戦闘に主眼を置いた構成でした。面白かったですよ。共産主義者への容赦無… トラックバック:02019年02月17日 雑記 続きを読むread more
ばくおん!! ヘルメット用のインカム Interphone Tour を購入して以降、それまで使用していた同 F5MC を SHOEI J-Cruise へ取付け通勤専用に回していたのですが、メインのスマホを iPhone7 へ切り替えてペアリングすると最低音量でも耳を壊す勢いで大音量のため使えなくなりました。仕方なく一週間ほど Tour を通勤に… トラックバック:02019年02月08日 バイク 続きを読むread more
5年目の破局 au が3年後に 3G を停波します。それに伴い現在契約しているプランも終了し、今の au には代替プラン(スマホでパケット契約不要の通話定額プラン)が無いため転出することに。転出に辺り au からは 4G スマホ購入で3万円相当の補助を提案されましたが、そもそもの転出理由が契約プランのため考慮に値せず予約番号を発行して頂きました。4… トラックバック:02019年02月03日 雑記 続きを読むread more