5年目の破局

そんな訳で、パケット付けなくても無条件で通話定額が契約できる docomo への転入と相成りました。最寄りの営業所で比較すると、docomo は客を待たせることを前提とした店作りをしており時間を潰せるようテレビを始めシリーズ物のコミックセット(ご丁寧に少年少女棚別)に2席に1台の iPad、簡易の託児スペースと至れり尽くせりで、あーこれがトップシェアと言うことかと妙に感心しました。
私のように端末持ち込みで通話のみ契約と言う「美味しくない」客にも、SIM のみ契約するより推奨端末を購入することで結果的に廉くなる提案をしてきたりとやたら好感度上げてきます。その結果手に入ったのが写真のキッズケータイ。この端末と契約することで契約手数料が不要となりました。何しろ 3G のみの microSIM 仕様、完全に在庫整理です。ちなみに貰った SIM は nanoSIM なのでこの端末には(そのままでは)使用不可。中々にアグレッシブな対応をして頂いています。
ちなみにメインの端末は TORQUE G01 から iPhone7 へ。iTunes へ放り込んだ曲がそのまま同期できるのと、何よりワンセグフルセグなど余計なものが付いていない端末の選択肢は狭いのです。何気に MNP は時間を取られるので、当面このまま安定したいなと、そんな感じで。