GV-D4VR 雑感
IO DATA の GV-D4VR を弄ってみました。以下思ったことをつらつらと。
・吐き出されるファイル形式が MPEG2-TS、拡張子は mpg となりますが、音声は MPEG Audio Layer 2。何気に扱えるツールを選びます。
・ビットレートはドロップダウンリスト(最高28Mbps)から設定しますが、直接入力することもできました。判り難いって。仕様上の上限は 79.2Mbps とのこと。
・ソフトウェアエンコードのカードに比べれば負荷は実に軽いのですが、それもで他のファイルをエンコードしながらのキャプチャは無理。
・録画時の画質が調整できません。プレビュー時のデコード画質のみ調整可能。問題がなければそれでも良いのですが、残念ながら白とびします。他はともかく、割と致命傷。
・吐き出されるファイル形式が MPEG2-TS、拡張子は mpg となりますが、音声は MPEG Audio Layer 2。何気に扱えるツールを選びます。
・ビットレートはドロップダウンリスト(最高28Mbps)から設定しますが、直接入力することもできました。判り難いって。仕様上の上限は 79.2Mbps とのこと。
・ソフトウェアエンコードのカードに比べれば負荷は実に軽いのですが、それもで他のファイルをエンコードしながらのキャプチャは無理。
・録画時の画質が調整できません。プレビュー時のデコード画質のみ調整可能。問題がなければそれでも良いのですが、残念ながら白とびします。他はともかく、割と致命傷。